ブログへのアクセスアップを増やす方法
ブログを書いてもそれを見てもらわないと何もおこりませんよね。
それもできるだけ多くの人に見てもらう必要があります。
よりアクセスを集められるようにする方法を考えてみましょう。
まずは、検索エンジン対策です。
1 キーワードを工夫して、検索エンジンにより適合するようにする。
2 ブログの更新をできるだけ毎日して、検索エンジンの評価を上げる。
50記事くらいまでは、これをしっかりこなす。
3 関連記事や、記事ランキングなどを表示させ、ブログ内のリンクを増やし
ブログ滞在時間をより長くするように工夫する。
これらが検索エンジンにより評価されるための方法ですが、
裏技も含めて、アクセスを呼び込むその他の方法をあげてみると
1 ブログランキングへ登録し、良質な被リンク効果を得る。
ブログランキングは 「ブログ村」 「人気ブログランキング」が
おすすめです。
2 はてなブックマークなどのソーシャルブックマークへ登録する。
こちらも同じく良質な被リンク効果が期待できます。
3 SNS連動
フェイスブック、ツイッターなどとブログを連動させ、アクセスを呼びこむ。
たとえばワードプレスならプラグインを使ってツイッター、フェイスブックを
記事投稿と連動させることができます。
これは無料ブログでも、わりとついている機能なので、
無料ブログでも可能です。
ただし、ツイッターならフォロワーの数を、フェイスブックなら「いいね」
をたくさん保有していないと、あまり効果はありません。
しかし、たとえばフォロワーを何千人、さらに何万人と
いればかなりなアクセスアップ効果が得られます。
ツイッターのフォロワー集めはツールでやってしまうのが
一番早く、使えます、
僕は「フォローマティックXY」というツールを
推奨しています。
それ以外にもアクセスアップの方法はありますが、本日はこのへんで^^
コメント